今日も“ゆるちょこ”されていますか(^^♪
介護福祉士のココロハです。
昨日は「認知症の原因となるアミロイドβは減らせるのか?」というタイトルで認知症の新薬などについてご紹介しました。
今回は、認知症のことを学べる「認知症にならない最高の習慣」という漫画(電子書籍)をゲットできるというご紹介です。
知ったのはネットの広告だったか、Youtubeに表示された広告だったのか、出所の記憶が曖昧なのですが、標題の書籍(電子書籍:マンガ)が無料プレゼントと聞いて思わず申し込んでいました。
興味のある方は、2023年1月16日までなのだそうですから、是非のぞいてみてくださいね。
医学博士がすすめる2大特典付きの応募先
応募先は下記のURLをクリックしてくださいね。

あとがき
最初はどこでこの応募企画を知ったのか曖昧なココロハです
短期記憶が曖昧ということにちょっとショックが。
仕事柄、認知症については改めて、真剣に勉強してみよう思っています。
上記のプレゼント応募先は「一般社団法人認知症協会」のサイトでした。
漫画の著者は医学博士の山根一彦ドクターです。
昨日、応募したばかりなので関連動画を観るだけで終始してしまい、漫画は今から拝読します。
介護に関わる方であれば、関連動画を視聴するだけでも勉強になると思いますよ。
HN/cocoloha(ココロハ)
コメント